いつもありがとうございます。
タイ古式マッサージとアロマトリートメントのお店
アロマフォーレ茨城県水戸店の山田です。
最近サロンで、野菜や果物をいただきことが多いですw
本当にありがとうございます!
ということで、茨城県水戸店ブログでお世話になってる方へ紹介ページをさせていただきますw
先日ポポー紹介させていただきました♪
今回は、ハチミツ♪
茨城県那珂郡東海村にある、仲良し夫婦がひっそり営んでるはちみつ屋さんです。
東海村の蜂蜜「あずき養蜂園」ここでは、百花蜜が直売のみで手に入れることができます。
「はちみつ」蜂蜜って、ミツバチの一生でスプーン一杯ってことは知っていますか?
それを聞いた時には、蜂蜜の値段に納得しましたw
今、いろんな蜂蜜を見かけますよね〜
はちみつの種類だと、レンゲ花はちみつやコーヒー花はちみつ、アカシアはちみつ、そば蜂蜜やみかん花蜂蜜、りんご蜂蜜、クローバー蜂蜜・・・ラベンダー蜂蜜、私知っていたのは、マヌカ花ハチミツwマヌカハニーと言われてる種類ですね〜
かなりの種類w
びっくりしますよね〜
この種類の多さは、ミツバチが採取する花によって、ハチミツの香り・色・味が異なるからだそうです。
一般的に有名なのは、レンゲ花ハチミツ・コーヒー花ハチミツ・アカシア花ハチミツなんだそう。
茨城県の東海村ハチミツ「あずき養蜂園」では、山のいろんな花から採取したハチミツ「百花蜜」が販売されています。
茨城県の山の花たち・・どんな香りがするのでしょうか?
せっかく紹介いただいたので、直売店に今度伺おうかと思います♪
http://agrifarm.space/hp/honey/108/