老化の原因😱活性酸素❗️身体の中が錆びない為に

2023/03/10

こんにちはこんばんはいつもありがとうございますアロマフォーレ常盤です

皆様、活性酸素がどんなものか知っていますか
今日は活性酸素についてのお話しです

私たちの体は酸素を利用してエネルギーを作っています。
酸素を利用すると同時に活性酸素は常に体内で生じています。
この活性酸素が、私たちの細胞を傷つけています
活性酸素は、がん、シワ、しみ、糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病の原因となります。

★活性酸素が増える原因は
ストレス、食品添加物、タバコ、激しい運動、多量飲酒、紫外線など

体内で増えた活性酸素を除去していくことが、老化や生活習慣病などの予防になります!

活性酸素は体内の酵素によって分解されます。しかし活性酸素の生成量が多いと、無毒化が間に合わずダメージを受けてしまいます 活性酸素の働きを抑えるのは酵素だけでなく、抗酸化物質も活性酸素から体を守ってくれます。

私たちの体内では活性酸素を無毒化する抗酸化の働きが加齢によって低下していきます。
そのため処理しきれなかった活性酸素は体内にたまり、より毒性の強いものへと変わっていきます

「抗酸化物質」は、酸化されやすい物質のことで、活性酸素などによって私たちの体が酸化されるよりも優先的に酸化してくれます! そのため、抗酸化物質自身が酸化されることで、体を酸化から防御してくれます。
抗酸化物質によって、私たちの細胞は無傷でいられます

代表的な抗酸化物質

☆ビタミンA
レチノールやカロテンなど体内でビタミンAとして働く物質の総称です。
緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンは抗酸化力が強いです!
β-カロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変わります。
β-カロテンは生では吸収されにくいので、油と一緒に摂ると吸収率がアップします。

☆ビタミンC
ビタミンCは食品からの摂取では吸収率は良いですが、一度に大量に摂取しても余った分は尿から排泄されてしまいます。また体内では作られないので、毎日摂取が必要です。抗酸化力が非常に強く、活性酸素から細胞や組織を守ります。 野菜、果物、芋類に多く含まれます。

☆ビタミンE
ビタミンEは抗酸化作用が強く、細胞膜のリン脂質の酸化を防ぎ、リン脂質が酸化してできる過酸化脂質の発生を抑えてくれます。過酸化脂質は細胞を傷つけて老化させ、さまざまな病気を引き起こします。 抗酸化力のあるビタミンA、,ビタミンCと一緒に摂取することで相乗効果があります。
植物性油脂、ナッツ類、かぼちゃに多く含まれています。

☆コエンザイムQ
ビタミンと同様の働きをして、ビタミンを助ける成分です。強い抗酸化力があり、アンチエイジングに役立ちます。
いわし、サバ、牛肉、豚肉に多く含まれます。

☆フラボノイド系ポリフェノール
スーパーオキシドや一重項酸素を無毒化する作用があります。
アントシアニン(赤ワイン)
イソフラボン(大豆)
ケルセチン(玉ねぎ)
カテキン(緑茶)
テアフラビン(紅茶)
セサミン(ごま)

☆非フラボノイド系ポリフェノール
スーパーオキシドや一重項酸素を無毒化する作用があります。
クルクミン(ウコン)
クロロゲン酸(コーヒー)
フェルラ酸(米ぬか)

☆イオウ化合物
特に活性酸素の中で毒性が強いものは、ヒドロキシラジカルも除去します。
システインスルホキシド類のアリシン(にんにく)
イソアリシン(ネギ類)

☆カロテノイド
スーパーオキシドやヒドロキシラジカルも除去します。
α-カロテン(人参の葉、黄ピーマンなど緑黄色野菜)
β-カロテン(人参、ほうれん草、小松菜など緑黄色野菜)
β-クリプトキサンチン(温州みかん、パプリカ、柿など)

身体の中が錆びつかないように、良いものを選んで食べましょう

人気のコース
[タイ古式マッサージ120分] [タイ古式マッサージ&アロマトリートメント120分]

常盤初回指名料無料になっております
慢性的な肩こりや腰痛の緩和を重要視した施術が得意です
なんでもご相談くださいませ

金曜日夜、日曜日はご予約が埋まりやすくなっていますので、
お早めのご予約がオススメです
LINEでご予約&お問い合わせができます
よろしくお願い致します